
「シーガイアテニスクラブの近くに、赤ちゃん連れでもリラックスできるカフェがあるらしいよ。」
妹からそんな情報をもらったので、キッズルームが併設されているカフェ「ブルーアオルBlue Owl&Vent」に行ってきました!
実際に足を運んでみると、大人がゆったり過ごせるカフェスペースと、大人が子供と一緒に楽しめるスペースがしっかりと棲み分けてあり、
子連れでも周りのお客さんに気兼ねなく過ごせる素敵な空間!
更に、ロカボスイーツ(糖質・カロリー控えめ)や、ランチなどがとっても素敵だったので、
行ってみた感想をレポしたいと思います!
-ざっくりわかる目次-
キッズスペースと大人のカフェスペースがゆるやかに分かれているのがとてもいい
竹林の中にぽつりと佇む一軒家カフェ。中に一歩入ると、左右にお部屋が分かれています。
入って左側は、主に大人がゆったり過ごせるカフェ&レジスペースで、
右側に行けば、広いワークスペースと、子供用プレイスペースの付いた空間が広がっています。
ランチプレートと、スイーツをオーダーしてみた!
今回私は、母と0歳の娘と3世代でお邪魔させてもらいました。
はじめの30分ほど、娘はベビーカーの中ですやすやと寝ていたので、そのまま机にベビーカーを横付けさせてもらって、
レジ近くのスペースにてランチを頂くことにしました!
ローカーボのランチメニューはとってもヘルシー
この日は、母と私でそれぞれサンドイッチとガレットをオーダー。
スープとメインディッシュ、飲み物が付いています。
ランチメニューは、メイン+サラダ+テリーヌ+スープにドリンクがついて、1500円+taxと少々高級ランチ。
コーヒーや紅茶、オレンジジュースやリンゴジュースなどの基本のドリンクは付いていますが、それ以外の抹茶ラテ、チャイティーなどはプラス50円です。
カフェメニュー、たとえばコーヒーだけであれば、300円〜500円くらい。
合わせてプランなどスイーツを頼むと、1000円くらいかなと。
軽食は男性にはちょっと物足りないかも
さて、お次はランチメニューのサンドイッチを実際に食べてみた感想です。
さすが低糖質、ローカーボを売りにしているお店という感じで、野菜がたくさん詰まっていて、体に良さそう!
ボリューム感としては、女性のわたしには丁度いい感じだったけれど、たくさん食べる男性だったら物足りないかもしれません。
がっつり食べる!というよりは、軽く軽食として考えておいた方が良いかもです。
ダイエットを頑張っている時には最適
今回オーダーしたサンドイッチランチですが、パンの部分が、ガレットのようなクレープのような平たいパンになっておりました。
野菜8割って感じで、ダイエット中にはもってこい。
ケーキやスイーツも、カロリーがおさえられていて、ダイエット中のスイーツとしては罪悪感少なく?食べられそうです。
スイーツは、かぼちゃのプリンをオーダー!娘と分け合いました。
ゆっくりランチを食べ終えた頃、9ヶ月の娘が起きだしたので、すこしだけカボチャのプリンを味見させてみました。
(3回食・乳小麦卵等のアレルゲンは既に食べています。)
パクッと食べて、ニコニコしていたので、よほどおいしかったようです。
※アレルギーの恐れもあるので、赤ちゃんに食べさせるのはママ判断で!
場所を移してすこしだけ作業を。
起き出してしまったので、場所プレイスペースの近くに移してしばらくすごしました。
子供用の、ブルックリンスタイルのソファもあっておしゃれ。
カフェとしてだけでなく、ワークスペースとして使っていらっしゃる方も多かったので、ママ会や、子連れでのカフェ勉などにも活用できそうです!
※ちなみに2019年2月にはwifiはまだ走ってなくて、充電スペースはありました!
お店情報はこちらから
電話:0985-74-9267
営業時間:10時~18時
定休日:不定休
席数:36席
設備:電源あり、Wifiなし(導入予定)
駐車場:建物入り口に6~7台、建物の1軒隣に20台可
Facebookページ:https://www.facebook.com/blueowl.fika/
Instagram:blueowl.fika