舞浜イクスピアリ内のTGIフライデイズは、子連れ親子で賑わっていました。

こんにちはまほです。

先日、娘と月齢の近い赤ちゃんを連れた友人と一緒に、イクスピアリ内のレストランでご飯を食べてきました。

今回利用したのは、TGIフライデイズ舞浜店です。

フライデイズというと、学生や社会人の頃に女子会やバーとして利用したイメージがあり、

子連れで行けるイメージのお店ではありませんでしたが…。

イクスピアリの中のフライデイズは、小さな赤ちゃん連れのママがたくさんいました!

おまけに、スタッフさん達も小さな子連れママへの対応を心得ており、

最初から最後までとても居心地良く過ごせました!

基本的に、イクスピアリの中のお店は子連れOKの場所ばかりですが…。

普段はなかなか選ばないであろう、TGIフライデイズのランチの様子をレポしてみたいと思います。

舞浜イクスピアリ内のTGIフライデイズってどんなお店?

TGIフライデイズは、大きなハンバーガーやステーキなどを提供する、アメリカンなダイニング&バーです。

イクスピアリのHPによると、11月にリニューアルオープンしたばかりとのことで、実際に広々とした店内は明るく、ポップな音楽で楽しい雰囲気になっていました。

これまでは、「おとながお酒を楽しむお店」と言う印象でしたが、ここ、イクスピアリはファミリーも楽しめる広々とした雰囲気です。

本場アメリカのボリュームと味を再現したお料理と、フレンドリーなサービスでお客様をおもてなしいたします。

カウンターでのバーテンダーによるエキサイティングなパフォーマンスは必見!

リニューアルにより、内装を一新し、皆様のお越しをお待ちしております。

アメリカンポップスが響き渡る店内で、外国気分を味わいながらお食事やお酒をお楽しみください!ーikspiari HPより引用

※TGIFイクスピアリ店HPよりお写真をお借りしました。

スポンサーリンク

子供用の椅子&キッズメニューも充実している

舞浜イクスピアリの中のTGIFフライデイズは、通常のバー&飲み屋と言ったイメージのフライデーズとは違い、

小さな子供用の椅子、キッズメニューも充実しています。

まだ腰が座らなくて、1人で椅子には座れないベビーちゃんは、ベビーカーに乗ったままの利用もOK。

店内に案内されたら、窓際のデスクタイプをお願いすれば、直接ベビーカーを机に横付けする事ができます。

反対に、自分で席に座れる3つ、4つくらいのお子さん連れならば、

柔らかなソファー席に座ると良いかもしれません。

娘↑「ふむふむ、いくすぴありにはおみせがたくさんあるのね。」

女子トイレにはオムツ替えスペース有り!店外に出る必要なし。

何より、便利!と感じたのは…こちらの店舗には、女子トイレの中に赤ちゃんのオムツ替えスペースがあることです。

イクスピアリは広いので、基本的に共有のおむつ替えスペースやトイレに行くことが多いのですが、

こちらのお店には、店内にお手洗いが付いていました。

※ただし、私がお伺いした時は、その場でオムツを捨てられるスペースはなし。

かえたおむつは持ち帰り、1Fにある授乳室の中のおむつ専用ゴミ箱に捨てました。

今回は、食事中に私も友人もそれぞれオムツ替えを2回かえたので、

楽しい時間を、オムツかえスペース探しに気をとられる事なく過ごせたのがとても良かったです。

窓からは、可愛いお庭がみえました。

お値段は平日のランチタイムでも通常価格!お財布には少々痛い

ただし、予想外のこともありました。

事前にホームページを調べた時には、平日のランチは980円位〜と、表記があったので、

イクスピアリにしてはお手頃に食べられそうかな?と思っていたのですが、

実際に店舗に行ってみると、基本的にはメインメニューは通常価格の設定でした。

(街中のフライデイズの中には、お手頃ランチメニューが用意されているお店もあるんですよね〜。)

そのかわり?と言っては変ですが、イクスピアリ店のランチの特典としては、+ 138円(だったと思う!)で、ドリンクが飲み放題のオプションがつけられました。

でもね、フライデイズのご飯系の通常メニューは、一番安くても1500円を超えてきます。

ここにドリンクの飲み放題をつけると、それだけで1600円〜2000円位。

もし、ステーキなどのガッツリ系のお料理を頼んだら、一気に跳ねて4000円ぐらいしてしまう可能性もあります。

決して、コスパのいいランチではありません。笑

ただし、オーダー式ドリンクバーは子連れには嬉しいよ!

ただし、ランチについてくるドリンクバーは完全なオーダー式になっていました。

このサービスは、子連れには優しいですよね。

店員さんが、こまめにテーブルの様子を見に来て下さって、気軽におかわりを頼める雰囲気だし、

ソフトドリンク、コーヒー、紅茶など、バリエーションも多く、(平日だったこともあってお客さんもそこまで多くなかったので。)ゆっくりとカフェタイムを楽しめました!

それに、細かなことですが…。

(おそらく)バーならではの、強い二酸化炭素の機械でドリンクを作っているのか、

ファミリーレストランやフードコート等のドリンクバーと比べ、炭酸がしっかりしていてソフトドリンクの味が美味しかったです。

また、コーヒーも、カフェに出てくるような美味しいコーヒーだったので、会話に花が咲いて2杯も飲んでしまいました。

(子どを連れて、ドリンクバーを取りに行くのは面倒ですよね…。)

日常使いするなら、イクスピアリ内の専門レストランは割高。

正直、イクスピアリの中のレストラン街でご飯を食べようと思うと、

ランチとは言え、どこのレストランを使用しても、最低価格が安くても2000円位〜スタートになります。

場所代なのか、見渡しても、コスパランチを提供しているレストランは少ないです。

そのため、普段使い出来そうな気楽なママ会をするなら、地下のフードコートやカフェのメニューを楽しむほうがお財布には優しいかもしれません。

今度は工夫して楽しむぞ!

以上、舞浜イクスピアリ内のTGIフライデイズのランチレポートでした!

私と友人にとって、イクスピアリはちょうど家から真ん中で落合やすいので、

次ランチする時は、もう少し予算をスリムアップしつつ、ゆるゆる普段使い出来るママ会スペースを開拓しようと思います!

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事