
こんにちは、まほ(@pastelcareer)です。
今日は、大学時代からのお友達と娘と一緒に、ヒルトン東京ベイの苺デザートビュッフェ「ストロベリーワンダーパーク」に行ってきました。
今年のテーマは、SNS映え必須の夢かわ遊園地❤️
しかも、格安予約サイトの一休を経由して予約したところ、タイミングよく早期予約の割引席が出ていて、2270円で予約できました❤️
ちょうどタイムセールだったみたい!
ちなみに、一休で予約したのは利用する日の1週間ほど前!
早期予約として予約ができたので、かなりお安くなってとても嬉しかったです。
ただし、格安予約サイトの一休にはいつでも割引プランが出ているわけではないので、
お得に予約したい方は、一休の価格を定期的にチェックすると、掘り出し物に会える確率も高いよ!
もしくは、一休を見ても割引プランがみつけられないor埋まってしまっている場合…。
実は、ヒルトン東京ベイの公式ホームページにて、早期予約特典で20%オフになるお知らせがでています!
なので、オススメの予約方法は、まずは一休のチェック→公式HPの割引プランのチェック→価格比較して、良い方を選ぶといいと思う。
それにしても、ひとり2270円でホテルのいちごフェアにいけるとは、コスパ最強ですよね。
今日は、ヒルトン東京ベイのストロベリーワンダーパークがどれだけ「夢かわ」だったか、レポしたいと思います❤️
-ざっくりわかる目次-
ヒルトン東京ベイへは無料シャトルバスorリゾートライナーで2駅
まず、舞浜駅についたら、リゾートライナーorもしくは駅から出ているヒルトンに行く無料のシャトルバスを利用しましょう!
歩いても行けなくはないですが、30分くらいかかります。
私は、駅から無料のシャトルバスが出ていることを知らず、行きだけ有料のリゾートライナーで移動してしまいました。
後ほど、無料シャトルバスがあったことに気づいて、帰りのみシャトルバスを利用しましたが…。
時刻表が決まっているので、事前に無料シャトルバスの時刻表を確認しておくとよいと思います!
もし時間が合わない時には、リゾートライナーで2駅先の「ベイサイドステーション」から徒歩1分です。
さて、ヒルトン東京ベイに着きましたよ~!
今回、参加したのは15時半からの回だったので、15時頃到着しました。
しかし、すでにレストラン前には列が!!
ヒルトン東京ベイの苺デザートビュッフェ『ストロベリー・ワンダーパーク』は2部制・完全入れ替えになるので、実際に会場に入場できるのは15時20分からとのことですが、
皆さん、バイキングが始まる前のきれいなビュッフェの写真を撮るために、早めに並んでいたようです。
本格的なカメラを持って参加しているゲストさんも多く、皆「苺」の魅力にドキドキしている様子です。
シャッターチャンスは開始10分前!早めに並んでも、席は指定です。
事前の案内通り、15時20分には入場が開始されました。お料理は、予定通り30分からとりわけOK。ドリンクバーは、早めにオープンしていました。
なるべく、お料理の近くに席を取れると嬉しいけれど、基本的にはホテル側の指定席です…。
早く入場したからといって、ビュッフェの近くの席に座れるわけではないので、写真は特に撮影しなくてもいいかな~と言う方は、ゆっくりの参加でも大丈夫。
インスタ映えの写真が沢山とれたよ!
さて、お料理がとりわけ開始になる10分間のシャッターチャンスに、たくさん写真をとりました。
色とりどりの苺スイーツがまぶしい!!
いろとりどりの苺が、まぶしいです。
苺だけではない!軽食・お料理も抜群においしい。
そして、驚いたのはスイーツだけではなく、軽食・お料理も抜群においしかったということです。
軽食のメニューは、サラダ・パスタ・サンドイッチ・鶏肉と芽キャベツのジュノベーゼ・にゅうめん・ホテルカレー・ちらしずし・根菜のマリネ・ピザなど…。ご飯としても満足できるラインナップでした。
ただし、ドリンクバーはファミレスでよくみるタイプのドリンクバーで、カクテル等をオーダーしたい場合は別途追加となります。
いちごそのものを食べたい人にはものたりないかも。
このように、かなり充実したラインナップがそろっていた「ヒルトン東京ベイ」のストロベリーワンダーパーク。
私としては、かなり満足感を得られる素敵な空間だったのですが…。
もし、「苺そのもの」が食べたい!という期待を持って参加していたとしたら、スイーツの内容に少しがっかりしたかもしれません。
と言うのは、主な苺メニューは「ケーキ・マカロン・ゼリー」と言った、苺を使用したスイーツが中心だったからです。
もし、苺そのものを食べ比べたい!と言う場合、
池袋にあるサンシャインシティ・プリンスホテルのストロベリースイーツフェアでは、「フレッシュ苺の食べ比べ」というメニューの用意があるそうなので、
検討してみるとよいかもしれません。
贅沢な苺の祭典に、ぜひ出かけてみては?
今回参加したヒルトン東京ベイの、「ストロベリー・ワンダーパーク」。
まさか2000円台で楽しめるなんて、本当にナイスタイミングでした。
私は、いちごと大好きな友人に囲まれて、本当に幸せで、素敵な時間を過ごせました!!
ぜひ、あなたも親しい友人と一緒に、大事な家族と一緒に!いやいや、たとえ一人だったとしても!!
この時期だけの、心躍る苺づくしのお祭りに参加してみてくださいねー!
あとは、お家でいちごをたくさん買って食べるのもいいよね😂❤️